top of page

ライン録音、ライン録りについて:ご相談が増えています

音楽系の発表会やセミナー、講演会の映像をご注文いただく際に、「ライン録音(PAミキサーなどからの音声ライン収録)はお願いできますか?」というご質問をいただくことが増えてきました。


ビデオのグローでは、ライン録音の対応は無料で承っております。また、最長45メートル程度までのケーブルも撮影価格に込みで対応させていただいております

ただし、会場側の設備・管理状況によっては、ライン出力(録音用の音声出力)自体が「有料」となっている場合があります。会館やホール、専門のPA会社が音響を担当する場合などに多く見られます。

その場合、会場担当の方やPAの方との事前確認が必要です。事前に料金がかかるかどうか確認しておいていただけますと、当日のスムーズな対応に繋がります。


ライン録音をご希望の方や、不明な点がある場合は、どうぞお気軽にご相談ください。


大阪・兵庫で映像撮影の業者選定をお考え中でございましたら、ぜひビデオのグローまでお気軽にお問い合わせください。

最新記事

すべて表示
スライドを使ったセミナー・研修会の映像撮影について

学会・講演会・セミナー・研修会などの 映像撮影・記録映像制作 をご依頼いただく際に、よくご相談いただくのが「スライド(PowerPointなど)の再現」についてです。スライドにアニメーションや動きが多い場合、どのように仕上がるのかを気にされるお客様が増えております。...

 
 
 
会議室での研修・講演会のビデオ撮影について

大阪市を拠点にしている関係からか、市内のご講演会や研修のビデオ撮影のご依頼を多数頂戴しております。そのケースで多いのが、舞台(ステージ)のない貸し会議室での撮影です。 撮影位置=観覧席の後方が基本となるため、どうしても観覧席前列の後ろ姿が映り込んでしまうケースがあります。こ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page