2023年の運動会(体育大会)の動画撮影のご依頼について(編集のみのご依頼について)
更新日:4 時間前
9月も中旬を迎え、大阪・兵庫・奈良の小学校・保育園のご担当者様より、運動会(体育大会)の出張ビデオ撮影・DVD作成のご依頼が増えております。
以前に「撮影だけご依頼を頂く」パターンのご注意点のお知らせを掲載しましたが
https://www.glow.photos/post/運動会-体育大会-のビデオ撮影、dvd作成のご相談について-2
その逆のパターン「撮影はPTAと学校で行うので、編集をご依頼…」というご相談も時折頂きます。
これが例年行われているパターンでしたら大丈夫かと思うのですが、初挑戦で思うようにいかなかった…という心苦しいケースがございましたので、共有させて頂きます。
決して高度なテクニックは求められないとは思うのですが、やはり体育館やお遊戯室の中で行われる行事と比べると難しさが伴います。
特に、リレーに関しては事前の練習が必要です。それもトラックを使うのか? 直線なのか? でカメラ操作も変わりますし、当然、高学年になるとスピードも増しますので難度も上がります。
私共も現場に着いたらスタッフ同士で実際に走ってみてイメージトレーニングをする事もございます。
そして、演技種目でカメラの運用はガラリと変わります。これを長時間、さらに炎天下となると…。
また編集のみご依頼いただく場合、撮影データは「撮りっぱなし」をお願いしております。
データがかなり重くなりますので書き込みエラーなどのリスクも念頭に置く必要がございます。
発表会でしたら内製化されている学校様も多い為、例年のお話さえ聞ければ心配はございません。しかし、運動会(体育大会)についてはやはり専門業者が担当した方が安心です。仕上がりに直結する事に加え、ご負担もかなり軽減できるかと思います。お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
ご予約状況ですが、有難い事に土日は埋まりつつあるのですが、10/14終日に空きが出まして、複数人で対応可能です。
その他の日程についても、大阪近郊、幼稚園保育園のみ…という条件になってしまう場合もございますが、お気軽にお問い合わせください。