top of page

Googleストリートビュー屋内版(インドアビュー)のご依頼について

更新日:2023年12月24日

昨年頃よりGoogleストリートビュー屋内版(インドアビュー)の導入や再撮影のご相談が増えております。


もし改装、改築による撮り直しの場合

以前にストリートビューをアップロードされた業者さんに削除をしていただくようお伝え下さい。新たにストリートビューを撮影してアップロードしても、以前のパノラマ写真(360度写真)は継続して残ってしまいます。そうすると、マイビジネスの写真欄が散らかった状態となり、最新の写真が見つけづらい、又は以前の写真を見た方に誤解を与えてしまう恐れがあります。


ネット上にはマイビジネス管理人からGoogleに報告して非表示・削除にできるという文言が散見されますが、反映されるまでの時間の見通しがつかないため、可能なら写真をアップロードした当事者の方にお伝えするのがスムーズです。


数年前と比べるとGoogleストリートビュー(インドアビュー)の業者が減った為『どこに依頼していいか分からない…』という方も多いかと思われます。京都・大阪・兵庫(神戸)でしたら恐らく価格も比較的リーズナブルにご提案ができるかと思います。ぜひ一度ご相談ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
建物内のGoogleストリートビューもお任せください(インドアビュー)

当サイトでは、研修・セミナー・学校行事・結婚式など、記録映像や配信に関するサービスをご紹介しておりますが、ありがたいことに検索ワードの上位に「ストリートビュー 大阪」「インドアビュー 業者」といった**Googleストリートビュー屋内版(インドアビュー)**に関するキーワー...

 
 
 
PowerPoint・Keynoteの映像収録について(ポインターについての補足)

以前の記事で、スライドを使用した学会・セミナー・研修会などの映像撮影・記録映像制作についてご案内させていただきましたが アニメーションと併せて「ポインターの収録」についてもご質問をいただくことがございます。今回はその点について、少し補足させていただきます。...

 
 
 
合唱コンクール撮影についてのご案内

毎年秋から冬にかけて、中学校・高校での合唱コンクールの撮影について多くのお問い合わせをいただいております。 冒頭に、弊社は学校様、PTA様ご依頼の学校単独での「合唱コンクール」のビデオ撮影&DVD作成につきましてもJASRACに許諾を得るようにしております。...

 
 
 

コメント


bottom of page